伊江村社協について

伊江村社会福祉協議会 概要

名称
社会福祉法人 伊江村社会福祉協議会
所在地
〒905-0503 伊江村字川平364番地の1
連絡先
TEL:0980-49-5104 FAX:0980-49-3941
定款
定款(PDF)

沿革

伊江村社会福祉協議会は、昭和37年7月1日に任意団体として発足し、時代の要請に応じた福祉活動が続けられ、住民福祉の向上に寄与してきました。
しかしながら、社会情勢の進展に伴い、福祉ニーズの多様化など新しい福祉活動の展開が求められるようになりました。これらに対応するためには、当協議会の人格を明らかにするとともに、組織や事務局体制を整え、目的・方針を明確にして、広く住民参加を期すとともに、行政と連携を密にして福祉の充実を図る必要があります。
上記の経緯より、任意団体でありました伊江村社会福祉協議会を解散し、平成元年3月8日、新たに社会福祉法人 伊江村社会福祉協議会の設立の申請を行ない、平成元年5月8日設立されました。
社会福祉法人 伊江村社会福祉協議会では、「支えあい、安心して暮らせる地域社会を目指して」の基本理念をもとに、福祉施設・福祉団体・民生委員・児童委員・ボランティア・NPO等との連携・共同をより一層強化し、社会的孤立の解消に向けた運動をはじめ、生活困窮者世帯等の自立支援、地域公益活動の推進、福祉人材の確保・養成・定着に向けた取組みを実施し、更なる地域福祉の発展を目指して活動しております。

組織図

役員名簿

任期:令和7年6月26日から令和8年度会計に関する定時評議員会の終結の時まで

  役職 氏  名 選出区分
1 会長 友寄 祐吉 知識経験者
2 副会長 内間 和宏 知識経験者
3 理事 内間 常喜 知識経験者
4 理事 比嘉 悟 関連分野団体
5 理事 金城 和廣 知識経験者
6 理事 島袋 和枝 知識経験者
7 理事 玉城 良太 住民組織の代表
8 理事 知念 富太郎 福祉専門機関の代表

伊江村社会福祉協議会 監事名簿

任期:令和7年6月26日から令和8年度会計に関する定時評議員会の終結の時まで

  役職 氏  名 選出区分
1 監事 虻江 修 財務諸表等を監査しうる者
2 監事 大城 強 社会福祉事業について知識を有する者

評議員名簿

任期:令和7年6月26日から令和8年度会計に関する定時評議員会の終結の時まで

  役職 氏  名 職  業
1 評議員 宮里 政喜 阿良区長
2 評議員 玉城 盛栄 西江上区長
3 評議員 小波津 一也 西江前区長
4 評議員 松永 好秀 川平区長
5 評議員 山城 豊 真謝区長
6 評議員 島袋 繁雄 西崎区長
7 評議員 渡久地 政雄 伊江村議会議長
8 評議員 八前 隆一 伊江漁業協同組合 組合長
9 評議員 知念 政宏 伊江村商工会 会長
10 評議員 内間 幸男 伊村老人クラブ 会長
11 評議員 玉城 綾子 伊江村女性会 会長
12 評議員 東江 亮 伊江村身体障害者協会 会長
13 評議員 大城 順子 伊江村民生委員児童委員協議会 会長
14 評議員 磯 ひとみ 老人ホームいえしま 園長

役員及び評議員報酬規程

役員等の報酬等に関する規程

評議員の報酬等に関する規程

各指針

虐待防止のための指針

高齢者虐待防止のための指針

ハラスメント防止のための指針

感染症の予防及びまん延防止のための指針

伊江村社協公式LINE 運用方針

伊江村社協公式LINE 運用方針

各種申請・様式ダウンロード